2025年1月16日(木)
玄米を2袋、精米しました

今朝は、いきなり雨が降り出しました。
ビックリしました。
外仕事は諦めて、昨日モミすりしておいた玄米を2袋精米しました。

1袋30キロのモミから21キロほどの玄米が出来ます。
それを精米機に掛けます。

時間は40分ほどです。

ヌカを落とす、らせんをくぐり抜けるときの抵抗は、7Ωくらいに調整します。

ベージュ色の玄米です。
らせんでメッシュの方へ引き込まれていきます。

30分ちょっと経ちました。

かなり白くなっています。

ほぼ出来上がりです。

あとは抵抗をなくしてメッシュの上を通してぬか取りをしました。

サラサラと吸い込まれていきます。

ボケてますけど、ヌカが取れて完成です。

選米機に掛けて草の実や小さいくず米を取ります。

10キロの白米がふたつできました。
午後から子供と孫と甥っ子たちに送ろうとしたら、なんとまた雨が降ってきました。
濡らすのはいやなので、明日にしました。
今日は他に何も出来ませんでした。
また明日です。

稲作のインデックスへ