2025年9月4日(木)
ユンボの修理完了と抜根再開
2025年9月2日(火)
7枚目の休耕田の抜根を始めました
2025年9月1日(月)
穂ぞろい期になりました
2025年8月31日(日)
沼津市大平の稲の様子です
2025年8月30日(土)
トラックの脱輪と休耕田の草刈り
2025年8月30日(土)
元休耕田でも出穂しました
2025年8月29日(金)
カボチャを取って、
田んぼの草を取って、
田植機の整備をしました
2025年8月27日(水)
稲の花が咲いています
2025年8月26日(火)
新しい田植機を
疎植田植機に改造しました
2025年8月25日(月)
出穂が始まりました
2025年8月24日(日)
稲の穂を調べました
2025年8月23日(土)
稲の草丈が90~100センチになりました
2025年8月22日(金)
西の田のオーバーフローを止めました
2025年8月21日(木)
西の田にあぜ波を付けます
2025年8月20日(水)
西の田の溝切りをしました
2025年8月19日(火)
西の田の草取り完了しました
2025年8月18日(月)
お盆明けです
2025年8月17日(日)
田んぼの草を運び出しました
2025年8月16日(土)
お盆の最終日と田んぼの草取り
2025年8月15日(金)
精米しました
2025年8月14日(木)
中の田の溝切りをしました
2025年8月13日(水)
中の田の草取りをしました
2025年8月11日(日)
田んぼの草取りしました
2025年8月10日(日)
モミ保管用の紙袋です
2025年8月7日(木)
田んぼの草取りしてます
2025年8月6日(水)
東の田のヒエを抜きました
2025年8月5日(火)
若い人の田んぼの溝切りをしました
2025年8月4日(月)
夕方の草取りしました
2025年8月3日(日)
田んぼの草取りをしました
2025年7月31日(木)
4枚目の元休耕田を溝切りしました
2025年7月30日(水)
6枚目の元休耕田、溝切りしました
2025年7月30日(水)
1,2枚目の元休耕田、溝切りしました
2025年7月29日(火)
5枚目の元休耕田の溝切りをしました
2025年7月25日(金)
東の田の溝切りをしました
2025年7月25日(金)
中の田と西の田に
3回目の除草剤をまきました
2025年7月24日(木)
除草剤の効果と水路のアロエ除去
2025年7月23日(水)
水路のそばの木を伐りました
2025年7月22日(火)
休耕田の水路の整備
2025年7月21日(月)
草取りとあぜ波打ち込み
2025年7月20日(日)
中期除草剤の効果は?
2025年7月19日(土)
休耕田に3回目の補植しました
2025年7月18日(金)
天王さんの掛け軸2廻り目と
中期除草剤まきました
2025年7月17日(木)
産経新聞と精米
2025年7月14日(月)
1,2枚目の休耕田、2回目の補植と
隣の田んぼの草刈り
2025年7月13日(日)
元休耕田の稲の様子とその対策
2025年7月10日(木)
コナギ用除草剤とプールの片付け
2025年7月8日(火)
田植えから1週間の休耕田に除草剤
2025年7月7日(月)
休耕田の補植と除草剤と深水準備
2025年7月5日(土)
3回目の除草剤と田植機の洗車
2025年7月4日(金)
電柱の穴埋めと
草取り・整地をしました
2025年7月4日(木)
休耕田の電柱を抜きました
2025年7月2日(水)
田植えから2日目の田と、深水への布石
2025年7月1日(火)
1,2枚目の休耕田、
田植えの続きを完了しました
2025年6月30日(月)
中期除草剤とハウスの解体へ
2025年6月29日(日)
除草剤と草刈りとトラクター洗車
2025年6月28日(土)
除草剤と温泉と草刈りです
2025年6月27日(金)
田植えから2週間後の稲の様子
2025年6月26日(木)
3枚目の休耕田の開墾を再開しました
2025年6月25日(水)
6枚目の休耕田、水位の調整と
補植をしました
2025年6月24日(火)
6枚目の休耕田を
歩行式田植機で田植えしました
2025年6月23日(月)
バケツ稲と田植えから10日目の稲
2025年6月22日(日)
バケツ稲と畑の草刈り
2025年6月12日(木)
東の田の田植えと
休耕田の代かきを始めました
2025年6月11日(水)
中の田と、西の田の、代かきしました
2025年6月10日(火)
東の田の代かき仕上げと
中の田の水路作りました
2025年6月9日(月)
東の田の代かきしました
2025年6月8日(日)
4,5枚目の休耕田
代かき前の耕運しました
2025年6月7日(土)
田んぼに水を入れ始めました
2025年6月4日(水)
4枚目の休耕田、スロープを作ります
2025年6月2日(月)
4枚目の休耕田、あぜのブロック取り
完了しました
2025年6月2日(月)
外のプールに出して10日目の苗と
シイタケの原木の様子
2025年6月1日(日)
あぜのブロック取り、続きです
2025年5月30日(金)
4枚目の休耕田のあぜのブロックを取りました
2025年5月29日(木)
5枚目の休耕田を荒代かきしました
2025年5月28日(水)
4,5枚目の休耕田の水路の草を取りました
2025年5月27日(火)
苗箱を広げて
休耕田のあぜのブロックを取り始めました
2025年5月26日(月)
青梅の甘酢漬けと6枚目の休耕田
2025年5月25日(日)
大雨の翌日です
2025年5月24日(土)
代かき前の耕運、2回目です
2025年5月23日(金)
レンゲ栽培米の西の田
代かき前の耕運しました
2025年5月23日(金)
苗を全部外のプールに出しました
2025年5月22日(木)
播種から14日目の苗
外のプールに移し始めました
2025年5月21日(水)
播種から13日目の苗と雨降り
2025年5月20日(火)
播種から12日目の苗と
レンゲ栽培米の田んぼの田起こし
2025年5月19日(月)
播種から11日目の苗と
休耕田の荒代かき完了
2025年5月18日(日)
播種から10日目の苗の様子
2025年5月18日(日)
休耕田の荒代かきを始めました
2025年5月17日(土)
播種から9日目の苗と、休耕田の水の様子
2025年5月16日(金)
5枚目の休耕田、道路際の均しです
2025年5月16日(金)
播種から8日目の苗と
休耕田に水を入れました
2025年5月15日(木)
播種後7日目の苗と
1,2枚目の休耕田を田起こし
2025年5月14日(水)
プールの水漏れと休耕田の周りの整備
2025年5月13日(火)
苗のプールを作りました
2025年5月12日(月)
播種から4日目、発芽し始めました
2025年5月11日(日)
播種後3日目の稲と野菜
2025年5月10日(土)
ハウスの中で苗箱を広げました
2025年5月9日(金)
残りの種もみを播種しました
2025年5月8日(木)
種もみを播種しました
2025年5月7日(水)
種もみの催芽をします
2025年5月7日(水)
休耕田のスロープ型枠外しと
木の伐採再開
2025年5月5日(月)
種もみの浸種6日目とスロープの仕上げ完成
2025年5月4日(日)
スロープの壁の上にコンクリを打ちました
2025年5月3日(土)
スロープの壁の下にコンクリを打ちました
2025年5月2日(金)
種もみの浸種3日目です
2025年5月1日(木)
スロープの型枠に鉄筋を入れました
2025年4月30日(水)
休耕田の草をユンボで取りました
2025年4月30日(水)
種もみの浸種を始めました
2025年4月29日(火)
種もみの殺菌と休耕田の均し
2025年4月28日(月)
休耕田のハウスの前を整地しました
2025年4月27日(日)
冷蔵庫の処分とスロープの土盛り
2025年4月26日(土)
トタンの小屋をユンボで解体しました
2025年4月25日(金)
ハウスの前の謎のトタン小屋を壊しています
2025年4月24日(木)
奥のハウスの前の物置、解体始めました
2025年4月23日(水)
大雨と温泉とハウスの片付け
2025年4月22日(火)
休耕田の水口の水門が完成しました
2025年4月21日(月)
5枚目の休耕田 水口の水門を付けます
2025年4月20日(日)
トラクターで休耕田を均し 5日目です
2025年4月19日(土)
トラクターで休耕田の均し、4日目です
2025年4月18日(金)
休耕田の段差均し、3日目です
2025年4月17日(木)
ドラム缶の引き取りと休耕田の田起こし2日目
2025年4月16日(水)
1,2枚目の休耕田の田起こし始めました
2025年4月15日(火)
休耕田の水口ゲートを用意しました
2025年4月14日(月)
5枚目の休耕田の田起こし始めました
2025年4月13日(日)
ハウスの中に苗箱置き場を作りました
2025年4月12日(土)
5枚目の休耕田 均し始めました
2025年4月11日(金)
休耕田の石のあぜ取り完了です
2025年4月10日(木)
稲の苗箱を入れるプールを作ります
2025年4月9日(水)
5枚目の休耕田の石のあぜ取り
2025年4月8日(火)
4枚目の休耕田 田起こししました
2025年4月7日(月)
5枚目の休耕田を草刈りしました
2025年4月6日(日)
苗作りの準備を始めました
2025年4月5日(土)
4枚目の休耕田 水口を仕上げました
2025年4月4日(金)
4枚目の休耕田 水口栓を設置しました
2025年4月3日(木)
休耕田の入口のハウスを解体し始めました
2025年4月2日(水)
草刈りと伐採と焼却、しました
2025年4月1日(火)
ドラム缶焼却炉を作りました
2025年3月31日(月)
3枚目の休耕田 伐採2日目です
2025年3月30日(日)
3枚目の休耕田 木の伐採始めました
2025年3月28日(金)
休耕田を均す 2日目です
2025年3月27日(木)
休耕田の高低差を均し始めました
2025年3月26日(水)
休耕田のスロープの周りを整備しました
2025年3月25日(火)
休耕田のスロープが完成しました
2025年3月24日(月)
スロープの真ん中の舗装を始めました
2025年3月23日(日)
スロープの西側を高くしました
2025年3月22日(土)
夏みかんとスロープの型枠
2025年3月21日(金)
休耕田のスロープ 真ん中の舗装2日目
2025年3月20日(木)
休耕田のスロープ 真ん中の舗装開始
2025年3月19日(水)
精米と休耕田の整備
2025年3月18日(火)
休耕田のスロープにメッシュを張りました
2025年3月17日(月)
休耕田のスロープに土を盛りました
2025年3月12日(水)
休耕田のスロープ、上を仕上げました
2025年3月10日(月)
休耕田のスロープ、東側面を舗装しました
2025年3月9日(日)
休耕田のスロープの上を舗装し始めました
2025年3月7日(金)
スロープの石積みの基礎を仕上げました
2025年3月6日(木)
スロープ、左側側面の基礎が出来ました
2025年3月5日(水)
スロープの左側の側面を作っています
2025年3月2日(日)
スロープの横の穴を塞ぎました
2025年3月1日(土)
選米機を設置しました
2025年2月28日(金)
新しい中古選米機を引き取ってきました
2025年2月27日(木)
休耕田のスロープ、型枠を外しました
2025年2月26日(水)
休耕田のスロープ、舗装工事を始めました
2025年2月25日(火)
休耕田のスロープの新しい側面を作ります
2025年2月24日(月)
大型電動ハンマー来ました
2025年2月23日(日)
休耕田に新しいスロープを作り始めました
2025年2月22日(土)
スロープの下の溝掘り、3回目です
2025年2月21日(金)
スロープの下の溝掘り、2回目です
2025年2月21日(金)
精米しました
2025年2月20日(木)
休耕田のスロープの下を掘ってみました
2025年2月19日(水)
休耕田の排水口を完成し
スロープを改良3回目です
2025年2月18日(火)
休耕田に排水口を設置しました
2025年2月17日(月)
スロープの改良と排水口の設置準備
2025年2月16日(日)
休耕田の排水口を開けました
2025年2月15日(土)
休耕田の入口のスロープを
改良し始めました
2025年2月14日(金)
休耕田の境のあぜ取り
10日目で完了しました
2025年2月13日(木)
休耕田の境のあぜ取り 9日目です
2025年2月12日(水)
休耕田の境のあぜ取り 8日目です
2025年2月11日(火)
休耕田の境のあぜ取り 7日目です
2025年2月10日(月)
休耕田の境のあぜ取り 6日目です
2025年2月9日(日)
休耕田の境のあぜ取り 5日目です
2025年2月8日(土)
休耕田の境のあぜ取り 4日目です
2025年2月7日(金)
休耕田の境のあぜ取り 3日目です
2025年2月6日(木)
休耕田の境のあぜ取り 2日目です
2025年2月5日(水)
休耕田のあぜを取り始めました
2025年2月4日(火)
草を燃やすドラム缶焼却炉を作ります
2025年2月4日(火)
休耕田のカヤの切り株抜いてます
2025年2月3日(月)
休耕田 ハウスのらせん杭を抜きました
2025年2月1日(土)
休耕田のハウス 全部片付きました
2025年1月31日(金)
休耕田のハウス 3棟目の草刈りしました
2025年1月30日(木)
休耕田のハウス 2棟目が片付きました
2025年1月29日(水)
休耕田のハウス パイプを掘ってみました
2025年1月28日(火)
休耕田のハウス パイプが全部抜けました
(1棟目)
2025年1月27日(月)
休耕田のハウス パイプを片側全部抜きました
2025年1月26日(日)
休耕田のハウスのパイプ抜き4日目です
2025年1月25日(土)
休耕田のハウスのパイプ抜き3日目です
2025年1月24日(金)
休耕田のハウスのパイプ抜き2日目です
2025年1月23日(木)
休耕田のハウスのパイプを抜き始めました
2025年1月22日(水)
休耕田のハウスの片付け3日目です
2025年1月21日(火)
休耕田のハウスの解体 その2です
2025年1月20日(月)
休耕田のハウスの解体を始めました
2025年1月18日(土)
休耕田の草刈り その2
2025年1月17日(金)
休耕田を水田に 3枚目 その1 草刈り
2025年1月16日(木)
玄米を2袋、精米しました
2025年1月15日(水)
モミすりしました
2025年1月5日(日)
モミすりして玄米にしました