2025年2月19日(水)
休耕田の排水口を完成して
スロープの改良3回目です
昨日、コンクリを打った排水口の隙間に、石を詰めました。
中の隙間にも詰めました。
排水パイプが押さえられて動かなくなります。
これだけ詰めれば大丈夫でしょう。
今日はモルタルを打ちました。
石の間に入って固定して動かなくします。
固まれば排水口が完成です。
スロープです。
こっち側のコンクリが薄いようでした。
お昼まで掘って、
ここまで行きました。
薄いと行っても20センチくらいあります。
大変です。
土が出ています。
お昼前はここまででした。
午後は、大きな埋もれた石を掘り出しました。
デカいのが2個取れました。
こっち側も少しやりやすくなりました。
が、厚さが40センチくらいあります。
何でこんなに厚くコンクリを打ったんでしょう?
よく見ると2段になっているような。
中は土でもいいんですけどね。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。