2025年2月21日(金)
精米しました

今日は子供たちに送る米を精米しました。
まずは先日モミすりして置いた玄米を選米します。

いろいろ混じった玄米です。

選米機を通して、きれいになりました。

こっちは、はじかれたものです。

草の種や割れた米、もみ殻が入っています。

選別した玄米を精米機に掛けます。

45分ほどで白米になります。

まだ割れた米などが入っています。

また、大きな選米機に掛けようとしたら、モーターが回りません。
あれ?

ふたを開けて中を調べてみます。

ついでに選米網と、送り器を掃除しました。

これがモーターの軸です。
何も負荷のない状態で電源を入れても、ブーンと言うだけで動きません。
故障してしまいました。
中古で買って、もう10年以上使っています。
寿命かなあ?

仕方がないので、小さい方の選米機でもう一度選米して仕上げました。
新しい選米機を買わなくちゃ。
出費だなあ・・・。(^_^;)

稲作のインデックスへ