2025年4月3日(木)
休耕田の入口のハウスを解体し始めました
今朝は冷たい雨でした。
それでもレンゲは育っています。
どんどん花を咲かせています。
もうじき満開です。
この時間になって、ようやく雨が上がりました。
ブロックを10個買ってきました。
側溝のフタにします。
ふさがりました。
けどまだ足りません。
もう10個買ってきました。
ふさがりました。
これでトラックが横付けできるようになりました。
スロープがないのでアルミのラダーを置きました。
急だけどないよりましです。
ここからハウスの解体に掛かりました。
1時間ほどで、
前を片付けました。
なんと冷蔵庫が入ってました。
もちろんダメになってます。
こりゃあ片付けるのに処理費が掛かります。
参ります。
あ、手前の電柱にはメーターが付いています。
これも撤去するのに処理費が掛かるのかな?
参ります。(-_-)
でもまあ、本体は解体するのはそんなに大変じゃないようです。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。