2025年4月6日(日)
苗作りの準備を始めました
4月に入って苗作りの準備を始めました。
去年は、2反3畝の田んぼに、苗箱で46箱の苗を使いました。
1反あたり20箱になります。
実際は1反に15~16箱で田植えしましたが、植え残しがあって、そのあと補植で使ってしまいました。
なので今年は、3反6畝くらいになりそうなので、4反分の苗を用意します。
中成苗用の苗箱を買いました。
そしてモミをまく培土は、ロックウールを使っています。
ロックウールは岩綿という自然素材です。
肥料が含まれています。
使用が禁止されている石綿(アスベスト)とは違う物です。
1枚あたり120円くらいです。
普通の土の培土でも良いのですが、重いのです。
うちはワンオペなので、少しでも軽くなるようにこれを使っています。
あとは、ハウスの中と家の前の畑に、苗箱を並べる場所と育苗用のプールを用意します。
月末には種もみの準備を始めます。