2025年5月15日(木)
播種後7日目の苗と
1,2枚目の休耕田を田起こし

今朝です。

ハウスの中の苗置き場です。

曇りですが、32度ありました。

稲はグングン育っています。

だんだん表に出ているモミが目立たなくなってきました。

中の方の苗箱もビッシリ出てます。

大きさを測ってみました。
3.5㎝くらいかな。

4センチ近いのもあります。

5センチを超えたら、外に出せるかなあ。

もうネット越しにも見えるようになってきました。
あと少しです。

昨日、草を取って、取り出したパイプを片付けました。
出てきた木は燃やしました。

あとは、草を抜いたあとを耕します。

こうなれば、わけないです。

草がじゅうたんのようにきれいです。

この時間から始めました。

お隣の田んぼでも田起こししていました。

カメラのスイッチを入れるのを忘れて、2周目から撮りました。

この状態から、

1時間半ほどで、

田起こしが出来ました。

あぜ際まで、全部耕しました。

きれいになりました。

明日は水を入れて、平らになっているか確かめたいと思います。

上手く出来ていると良いです。

お疲れ様でした。

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

稲作のインデックスへ