2025年5月17日(土)
播種から9日目の苗と、休耕田の水の様子
今朝は雨降りです。
この時間で、
20度です。
苗の様子は、
順調です。
かぶせた網箱の下が気になります。
持ち上げてみたら、ちゃんと育ってました。
物差しが逆ですが、6センチくらいです。
ここもです。
7センチのもあります。
次にこの時間に、休耕田に行ってみました。
満杯になっているかと思ったら、昨日とあまり変わりません。
どんどん吸い込まれているみたいです。
水はちゃんと入っていました。
真ん中辺までは行きました。
問題は、向こう側です。
ここから左に行きません。
こりゃあ、待っててもダメかも。
荒代かきして、水を引っ張ってこないとダメかも。
高い方の田んぼは、もうOKです。
いつでも代かき出来そうです。
昨日、こちら側の土を均した5枚目の田んぼも見に行きました。
上手く均せました。
ここももう、代かき出来そうです。
あとは向こうのあぜ際の水漏れ対策です。
トラクターのタイヤで踏んだら、直らないかなあ。