2025年6月2日(月)
4枚目の休耕田、あぜの上のブロック取り、
完了しました

お昼ちょっと前に、

上のブロック3枚だけ取りました。

午後はこの時間から始めました。

この状態から始めて、

2時間ほどで、

スロープが出来てきました。

左側のあぜ近くだけ、崩れないようにコンクリで固めようと思います。

もう、トラクターが降りられます。
田植機ではちょっと怖いかな。

まずまずのスロープです。

ブロックを取ってしまったあぜはこちらです。

水路の水が見えるようになりました。

小さな水路ですが、けっこう強い勢いで水が流れてきます。
石が流されていきます。

水路を復活させて良かったです。

あとは、大水の時、水が畦を超えるかどうかです。
まあ、越えても排水路がありますから、大丈夫ですけど。

スロープのめどが付いたら、水を入れて荒代かきをします。
そのあと田植えです。

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

稲作のインデックスへ