2025年6月29日(日)
除草剤と草刈りとトラクター洗車
早朝に田んぼの見回りに行きました。
隣の若い人が作っている田んぼです。
稲は順調に育っています。
ところが昨日、問題を見つけました。
右側のあぜの近くにヒエが生えていたのです。
昨日、除草剤を追加でまいておきました。
でも大きくなってくると効かないみたいです。
右側は、水が浅くて土が出ていたのかもしれません。
真ん中と左側は大丈夫そうです。
しばらく様子を見ます。
朝飯前の6時半から、
またここの草刈りをします。
昼間は暑くて出来ないので。
30分ほどで、
柵の前まで刈れました。
次はこの柵を取ってしまおうと思います。
そしたら向こう側の大きな文旦の木の前まで行けそうです。
10時から、午前中最後の仕事です。
代かきで泥だらけになったトラクターを洗います。
エンジンポンプを使います。
こびりついたドロの量が半端じゃないので、高圧洗浄機では水量が足りません。
ガチガチに固まっています。
大量の水で洗い流します。
30分くらいでしょうか。
泥が落ちました。
元のきれいな色が出てきました。
こびりついてた泥も落ちました。
あとはオイルとグリスを付けて、黒い鉄のところは塗装します。
田んぼの洗車場です。
次に高圧洗浄機で仕上げします。
この時間までに、
きれいになりました。
後は乾かして油を差して塗装して来年の春まで長い眠りにつきます。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。