2025年6月30日(月)
中期除草剤と休耕田のハウスの解体へ

若い人が作っている田んぼです。

ヒエと同時にコナギも生えてきました。

小さいうちに、中期除草剤を使います。

ヒエの他に、水草にも適応しています。

生えているところを中心にまきました。
手前のあぜの近くが多かったです。

水が浅かったのかも。

反対側にはほとんど生えていませんでした。

午前中、残り少しですが、

田んぼの近くのハウスから解体を始めます。
カメムシの発生を防ぐためです。

30分ほどで、

ユンボでツルと草を取りました。

あと少しでパイプに手が届きます。
木や草の方が、なかなか手強いです。

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

稲作のインデックスへ