2025年7月8日(火)
田植えから1週間の休耕田に除草剤

今朝の早朝です。

朝日が昇り始めたばかりで涼しかったです。

若い人の田んぼは除草剤が効いて、コナギがほとんどなくなりました。

順調です。

ヒエが少し残っています。
枯れるといいです。

あぜ際には草が伸びてきました。
踏んで沈めた方がいいです。

昨日、排水口のかさ上げをした5枚目の田んぼです。
うまく水かさが上がりました。

この辺は深さが5センチ以上あります。

全体的に深水になりました。
こうなるとヒエは生えてきません。

順調です。
もと畑だったためか、肥料が残っていて、稲の生育が早いです。

4枚目の田んぼも深水になりました。
こちらもヒエは大丈夫そうです。

お昼前です。
かなり暑くなりました。

田植えが終わって1週間目です。
そろそろ除草剤をまきます。
もう水は3週間前から入れっぱなしです。

除草剤をまきます。

1反に3キロです。

25分ほどで、

撒き終えました。

向こうの土が出ているところはやめました。

真ん中を長靴で歩いて往復してまきました。

これでヒエが出ないで欲しいです。

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

稲作のインデックスへ