2025年8月24日(日)
稲の穂を調べました

夕方です。
まだ暑かったです。

中の田です。

株が太くなって、茎の中に穂が出来ているか調べます。

1本切り取って葉っぱを剥くと、出来ていました。

もう、ひげのあるモミの形が出来てます。

次に西の田の南側です。
オーバーフローは止まっています。

ここは毎年、穂がいちばん早く出ます。

やはり出来ていました。

きれいな青い穂です。

次に5枚目の休耕田に来ました。

ここも育ちが早いです。

出来ていました。

最後に、いちばん田植えが遅れた休耕田です。

7月1日に植えたので、まだ、2ヶ月経っていません。
ようやくここまで大きくなりました。

でもまだ穂は出来ていませんでした。

他の稲の稲刈りまでに追いついてくれると良いです。

youtubeの動画のリンクは下の写真です。

稲作のインデックスへ