2025年1月12日(日)
どんどん焼きをやりました
午後2時過ぎです。
もうじき、どんどん焼きが始まります。
夕べは東風が吹いたのか、今朝は東の針金が切れていました。
補修しました。
伝統を守る会のご婦人たちがおでんのお振る舞いの支度をしています。
準備が出来てきました。
点火を待つだけです。
消防団がやってきて、火が回らないように、近くの枯れ草に放水しました。
大きなイベントです。
点火すると、あっという間に燃え上がりました。
竹と笹なので、早かったです。
30分もしないうちに燃え落ちました。
子供たちがお団子を焼きに来ました。
熱くてなかなか近寄れません。
少し火が弱まって、お団子を焼けました。
どんどん小さくなっていきます。
こうして今年のどんどん焼きは、無事に終わりました。
風もなく、良いお天気でした。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。