2025年3月8日(土)
シイタケの原木の玉切り
今日は、先月、切り倒して山の斜面で乾燥させていたシイタケの原木を玉切りする日でした。
用事があって遅れていったら、もう上の方で始まっていました。
下では、お茶の用意までしてくれていました。
結局、玉切りには間に合わず、切った原木を下へ降ろすのだけ手伝いました。
お汁粉をごちそうになりました。
そのあと、玉切りした木を軽トラックに積み込んだのですが、その間、まだ、残った原木を一人で玉切りしている人がいました。
この前、クヌギを伐採してくれた人です。
一人で玉切りして、全部、下まで降ろしてしまいました。
すごい技術です。
いつか身につけたいです。