2025年9月14日(日)
改修後の大堰に大雨が降りました
早朝です。
昨日大雨が降りました。
激しく流れています。
堰の高さギリギリです。
土砂吐きが閉まっていたら越えてたかも。
用水路にも流れ込んでいます。
土砂吐きが開いているので、川の本流から、かなりの水が流れ込んでいます。
魚道が泡だって真っ白です。
用水路にもかなり流れています。
しかし土砂は入っていません。
あとは、これより大きな台風の時の対策です。
やはりこの水門の上に橋を架けて、安全に閉められるようにした上で、厚い板で完全に水路を閉めてしまいます。
そうしないと、台風の時の大水は防げません。
ほんとは鉄製の水門を付ければいちばん安全で確実なんですけどね。
この河川は、県の管轄になるんでしょうか?
でも、そもそも、この用水路を作ったんだから、水門も出来そうなものですけどね。
youtubeの動画のリンクは下の写真です。