2025年11月3日(月)
天満宮に秋祭りの幟を揚げました

今朝は、栗原天神天満宮の秋祭りで、幟を揚げました。
ポールは、去年、木のものから、アルミに換えました。

根元を抑える金具を自作しました。

裏の金具は、古いのを流用しました。

下は、穴が1個しかないので、針金で留めました。

かなり風が吹きましたが、大丈夫でした。

前の木の柱は、重くて立てるのが大変でした。
アルミのは、下から伸ばしていけるので楽に揚げられます。

ハウスの解体を手伝ってくれた先輩に、新米をお礼を上げたら、お返しにサツマイモを頂きました。
食べきれないので、子供や甥の所に送ります。

輪切りにしてから蒸かすと、すぐ出来て美味しいです。

季節の様子のインデックスへ